You are currently viewing 夢のプロジェクト日記⑤〜プロジェクトがこうやって形になってゆく…

夢のプロジェクト日記⑤〜プロジェクトがこうやって形になってゆく…

  • 投稿カテゴリー:コラム

ロンボク島の夢プロジェクト

着々と進行中です!!

段々形になっていっている様子を

今日はお届けしますね!

こんにちは !

ロンボク島日記『だるまさんが転んだ』の

アンディです !

複合施設プロジェクト周囲のフェンスは、

竹の会社さんが協力してくれて、

作っていっています。

耐久性と弾力性を兼ね備えた

最強のサスティナブル建材であり、

ヴァナキュラーな天然素材として

近年、世界で注目されている竹素材。

(※ヴァナキュラー・・・その土地特有の素材を活かした)

竹垣の高さは、2mあり、

同じ2mの長い鉄3本を使って

竹と竹とを繋いでいきます。

また、長さは約151mで、

竹細工師が一日に作ることができる竹垣は

8mしかありません。

一つ一つ手作業で作っていきます。

約1ヶ月後には、

竹のフェンスが完成ー👏

さらに現在は、

敷地北側に12の店舗が並んでいます😎

この屋台の素材はすべて竹でできており、

屋根は茅葺きなので、店内にいると、

自然な涼しさでとても気持ちがいいです。

夢が1つひとつ形になっていってます!

目の前の真っ白い砂浜で

ビーチアクティビティを楽しんで

海から上がったら、

マーケットで買い物して

バーベキューして🤭

楽しみにしててくださいね😎

じゃあ、またね!