あなたが現在見ているのは 社員研修旅行2025【山中湖】④

社員研修旅行2025【山中湖】④

  • 投稿カテゴリー:コラム

T-BONE STEAKがいただけるぞ‼️

と言う事で、楽しみにしていた2日目のお夕食は、ホテル内のイタリア料理「ルッチコーレ」さん

思い思いの一日を過ごした後は、話に花が咲きます✨

前菜(と言ってもすごい種類)は好きなものを選べるビュッフェスタイル♪

それぞれ面白いですよね!

お野菜をたくさん取る人

色んな種類を少しずつ選んで取る人

すごーく偏ってる人 笑

食前スイーツがてんこ盛りだったり

人それぞれ様々😆

ドリンクもフリーで、山梨ワインもいただけるのですが、

ここはオーナー✨

めちゃくちゃ美味しい赤ワインを、Tボーンステーキに合わせて選んでくださいました!

いただいていいんですか???

では、遠慮なく…

と言うことで、

赤ワインが大大大好きで、何ならこの日の為にしばらく飲むのを控えていた私は、遠慮なくいただいちゃいます😋

ひゃ〜!美味しい〜😍

あっ!この後もお部屋(オーナーの)に戻って更にワインを飲み続けてます🙏

それにしてもみんなの楽しそうなこの表情

最高の時間です✨

そう言えばこの日の夜は、前日ビリヤードをされていた方々は、今度は麻雀を楽しまれていました!

仕事をするのはもちろん!楽しむこと、遊ぶことを全力でする!

なんだか、社員旅行と言うより、親戚が集まってる感じなんですね

こうやって、本当の家族のように関わってくださるオーナーと由香里社長

今まで私も色んな会社やコミュニティに所属をさせてもらいましたが、ここまでの関わりはないなって思うのです

外を知ってみて自営もしてみたから、ここの有り難さが余計に分かるのかもしれませんが、

受けることをし、

その有り難さを感じ、

だからこそ、

「御恩送り」

できる自分になりたい!と思えるのかもしれません…

この日も心地よく休ませていただき、

目覚めには、これです!

富士山が見える温泉部屋風呂!

堪らんです💞

さっぱりした後は、

朝食もしっかりといいただきました!

富士山が見えるレストランでの和朝食

すべてが美味しい

そうそう!

この3日間で4kg太った!って男性もいました 笑

その位、たくさんの美味しいものばかりいただきました🙏

食後の館内移動中に見えた富士山

見納めですね

ここで解散で、そろぞれの帰路につきますが、

その前に…

東口本宮 冨士浅間神社

主祭神は、木花咲耶姫命

コノハナサクヤヒメノミコト

御鎮座1200年を超える富士山麓のパワースポット

お力をいただき、ここから

福岡へ行く人

名古屋で途中下車する人

大阪へ帰る人

早速に仕事に向いました

日々の疲れを癒し、思い切り楽しみ、明日への活力を得られた社員旅行

いくつもの思い出が残りました

ありがとうございました!